ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

第一徒渉点(だいいちとしょうてん)

都道府県 富山県
最終更新:kuma-hiro
第一徒渉点 写真一覧へ 右岸(太郎平側)より 写真一覧へ 第一徒渉点。
第一の徒渉点。沢に降り立ちます。
第一徒渉点を終了するとこんな看板が現れます。
基本情報
場所 北緯36度26分35秒, 東経137度31分27秒
カシミール3D
水場

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

「第一徒渉点」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
31:4457.7km4,699m10
  20    12 
2025年10月11日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
25:2142.1km3,155m9
  154     22 
2025年10月10日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
14:5633.4km2,578m7
  26    9 
2025年10月09日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
20:1129.1km2,839m7
  117     18 
2025年10月09日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
28:2764.8km4,083m10
  27    12 
akiji, その他1人
2025年10月08日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
31:0167.0km4,197m10
  44    9 
2025年10月08日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
74:0641.7km3,400m9
  41   
tomoya1114, その他1人
2025年10月03日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
25:3136.1km2,467m7
  74     11 
2025年10月02日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
38:5656.1km4,162m10
  56    9 
2025年10月01日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
45:2568.6km5,429m10
  89     6 
2025年09月30日(6日間)