ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

キリマンジャロ(Kilimanjaro) / Uhuru Peak

最終更新:silverfrost
ホロンボハットからキボハット 写真一覧へ キリマンジャロへ
キリマンジャロの火口内部
キリマンジャロ登頂証明書
キリマンジャロは雲の中
基本情報
標高 5895m
カシミール3D
・アフリカ大陸の最高峰、セブンサミットの中では比較的容易な山とされている。

・世界の名峰〜グレイトサミッツのハイライト版が地上波に登場!
 https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009043591_00000
 キリマンジャロ 〜赤道直下の白き山〜 

【イッテQ!の山行記録】
・イモト モンブラン登頂プロジェクト(完結編) : https://www.hulu.jp/watch/100080968
・イモト モンブラン登頂プロジェクト(前編) :
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

キリマンジャロ() はタンザニア北東部にある山で、標高5895 m。アフリカ大陸の最高峰。山域がキリマンジャロ国立公園に指定されている。山脈に属さない独立峰としては世界で最も高いとされる。
キリマンジャロは、赤道から南に約340 kmの南緯3度、アフリカ大地溝帯の東リフト・バレーに位置する。東西約50 km、南北30 kmの山体をもつ大型の成層火山である。西から東へ並ぶ、シラ峰(Shira、3962 m)、キボ峰(Kibo、5895 m) 、マウエンジ峰(Mawenzi、5149 m)の3つの主な成層火山から成り、山体中央にあるキボ峰が最高峰である。
キボ峰の山頂は、直径2.5 kmのカルデラと、その内側の直径900 m火口と、中心の直径200 mのAsh pitと呼ばれる小火口で構成されている。
キリマンジャロの「キリマ(kilima)」はスワヒリ語で「山」、「ンジャロ(njaro)」はチャガ語で「白さ」であり、全体として「白く輝く山」を意味するというのが通説だが、実は正確な語源ははっきりしていない。3つの峰の名前もチャガ語に由来するといわれているが、こちらも語源についても諸説挙げられている。マサイ人はこの山をンガジェンガ(ンガイエ・ンガイ、神の家)と呼ぶ。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「キリマンジャロ」 に関連する記録(最新10件)

アフリカ
43:0370.4km4,202m10
  88     378  8 
sumi8848, その他4人
2025年10月06日(6日間)
アフリカ
30:0256.3km5,075m10
  97    4 
aimomo, その他1人
2025年09月21日(6日間)
アフリカ
54:2158.4km5,143m10
  69    7  3 
murasaki3378, その他12人
2025年09月16日(7日間)
アフリカ
57:3960.6km5,227m10
  107    2 
tony_ebimayo, その他12人
2025年09月16日(7日間)
アフリカ
38:2482.6km5,200m10
  38     10 
kmgg, その他16人
2025年09月15日(6日間)
アフリカ
45:2873.3km4,378m10
  28    19 
2025年09月11日(6日間)
アフリカ
51:1657.0km5,131m10
  281    10 
TRUELOVE, その他12人
2025年09月06日(7日間)
アフリカ
51:4474.4km4,390m10
  149     2  2 
2025年09月04日(6日間)
アフリカ
35:2671.5km4,218m10
  10    14  2 
2025年06月30日(6日間)
アフリカ
38:0671.3km4,310m10
  25     4 
おびな, その他12人
2025年06月30日(6日間)