ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

工石山(北の頂)(くいしやまきたのいただき) / 工石山北峰

都道府県 高知県
最終更新:ベルクハイル
基本情報
標高 1178m
場所 北緯33度40分11秒, 東経133度30分21秒
カシミール3D
高知県中部にある「工石山」の山頂部は、標高がほとんど同じ、北側のピークと南側のピークの2つからなる。両者の距離は直線で約100m。
この北側のピークは、北側の展望が良い。また南側のピーク(1777m)より、標高が約1m 高い。展望表示板がある。
(但し三角点があり、普通、工石山山頂と呼ばれているのは、南側のピーク)


※ このピークの名称は、「北の頂(きたのいただき)」として地名登録されていましたが、工石山のピークであることが解りやすいように、「工石山(北の頂)」と名称変更しました(2025-9 /ベルクハイル)
山頂 工石山のピークのうち北側のピーク
展望ポイント 北側の展望が良い

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「工石山(北の頂)」 に関連する記録(最新10件)

四国
03:345.8km397m2
  40    7 
futatabi12, その他1人
2025年08月30日(日帰り)
四国
04:125.9km433m2
  6    2 
2025年08月14日(日帰り)
四国
06:378.4km669m2
  20   
nego, その他1人
2025年07月12日(日帰り)
四国
05:068.7km612m2
  11    5  2 
2025年07月05日(日帰り)
四国
03:476.1km468m2
  1    28 
2025年06月29日(日帰り)
四国
02:076.3km461m2
  6    4 
2025年06月15日(日帰り)
四国
03:075.7km426m2
  18    6 
2025年06月05日(日帰り)
四国
04:5711.3km752m2
  67    28 
2025年05月31日(日帰り)
四国
05:589.7km653m2
  159     31 
2025年05月14日(日帰り)