ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

石垣山(いしがきやま) / 笠懸山

都道府県 神奈川県
最終更新:半袖大将
基本情報
標高 262m
場所 北緯35度14分06秒, 東経139度07分37秒
カシミール3D
石垣山一夜城歴史公園として整備されている。
標高262mの天守台跡の小ピークや標高241mの三角点「飛乱地」がある北の肩にある展望台を山頂とする異説もあるが、山頂広場と呼ばれているのは本丸であるというのが一般的。
但し山岳標高としては262m。

平成29年4月6日に日本城郭協会より「続日本100名城」に選定された。

山岳標高としては262m。
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

石垣山(いしがきやま)は、神奈川県小田原市にある山。標高261.9メートル。1959年に「石垣山」の名称で国の史跡に指定された。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「石垣山」 に関連する記録(最新10件)

箱根・湯河原
04:3715.6km407m2
  20    7 
2025年11月01日(日帰り)
箱根・湯河原
03:127.0km249m1
  43    3 
2025年10月24日(日帰り)
関東
03:228.7km223m1
  4    3 
2025年10月24日(日帰り)
箱根・湯河原
00:110.5km35m1
  5    49  2 
2025年10月19日(日帰り)
箱根・湯河原
00:563.5km49m1
  22    5  3 
2025年10月18日(日帰り)
箱根・湯河原
04:488.8km175m1
  92    2 
2025年10月11日(日帰り)
箱根・湯河原
05:4018.4km1,501m4
  8    4 
2025年10月10日(日帰り)
箱根・湯河原
01:547.3km268m1
  12    3 
2025年10月10日(日帰り)
箱根・湯河原
--:--13.9km1,105m3
  35    10 
2025年10月04日(2日間)
箱根・湯河原
01:316.2km314m1
  2   
2025年10月02日(日帰り)