ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

実相寺 山高神代桜(じっそうじ やまたかじんだいざくら) / 神代桜

都道府県 山梨県
最終更新:silverfrost
実相寺。山高神代桜越しの甲斐駒ヶ岳
基本情報
標高 572.33m
場所 北緯35度46分49秒, 東経138度22分03秒
カシミール3D
福島県の三春滝桜・ 岐阜県の淡墨桜と並ぶ 日本三大桜の一つ。

🌸山高神代桜
https://www.hokuto-kanko.jp/spot/sakura_jindai/

▼実相寺
https://www.jindaizakura.com/
・拝観料(一般500円 市民300円 中学生以下無料)が必要
駐車場 開花時期には臨時駐車場が開設(有料 大型車2,000円/普通車 500円)

山の解説 - [出典:Wikipedia]

神代桜(じんだいざくら)は、山梨県北杜市武川町山高の実相寺境内にあるエドヒガンザクラの老木である。国指定の天然記念物であり、天然記念物としての名称は山高神代ザクラ(やまたかじんだいざくら)である。樹齢は1800年とも2000年ともいわれ、日本五大桜または三大巨桜の1つであり、1922年(大正11年)10月12日に国の天然記念物に、1990年(平成2年)6月に新日本名木百選(大阪市と読売新聞社の企画)に指定された。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「実相寺 山高神代桜」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
08:5244.0km2,764m9
  21    10 
2025年08月24日(日帰り)
甲斐駒・北岳
01:164.2km98m1
  52    52 
2025年04月12日(日帰り)
甲斐駒・北岳
01:575.7km97m1
  64    23  2 
2025年04月09日(日帰り)
甲斐駒・北岳
02:357.6km136m1
  15    5 
nefu, その他1人
2025年04月05日(日帰り)
甲信越
07:2730.6km457m2
  80     23 
2025年04月05日(日帰り)
甲斐駒・北岳
01:575.4km104m1
  14    4 
2025年04月04日(日帰り)
甲斐駒・北岳
03:397.1km116m1
  3    1 
mayu, その他1人
2025年03月30日(日帰り)
甲斐駒・北岳
09:0236.0km1,529m5
  46     61 
2025年01月31日(日帰り)
甲斐駒・北岳
05:4216.5km492m2
  50    4 
2024年05月03日(日帰り)
甲斐駒・北岳
01:491.9km17m1
  8    51 
2024年04月07日(日帰り)