ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

須山浅間神社(すやませんげんじんじゃ)

都道府県 静岡県
最終更新:マックライオン
基本情報
場所 北緯35度15分16秒, 東経138度50分56秒
カシミール3D
富士山世界文化遺産構成資産(平成25年6月登録)
須山浅間神社は、『信仰の対象』としての富士山の顕著な普遍的価値を証明する上で不可欠の構成資産である。
富士山の南麓に位置する須山浅間神社は、須山口登山道の起点となる神社である。
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

「須山浅間神社」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
03:2912.0km3m2
  41    96  2 
biranji, その他1人
2025年10月17日(日帰り)
富士・御坂
05:1712.3km332m1
  6    1 
sarakim, その他27人
2025年10月14日(日帰り)
伊豆・愛鷹
07:4913.3km1,115m3
  3    1 
2025年09月23日(日帰り)
伊豆・愛鷹
05:5412.4km878m3
  6    2 
2025年04月27日(日帰り)
富士・御坂
06:4221.6km1,035m3
  72    7 
2025年02月15日(日帰り)
富士・御坂
16:0655.0km3,069m10
  31     5 
2024年07月19日(2日間)
富士・御坂
04:2516.5km127m2
  30    9 
2024年05月12日(日帰り)
富士・御坂
63:48165.3km8,965m10
  209     23  2 
2024年05月02日(4日間)
富士・御坂
02:286.0km289m1
  16    1 
2024年02月17日(日帰り)
富士・御坂
05:0215.8km947m3
  128    5 
2023年08月04日(日帰り)