ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

腰切塚(こしきりづか)

都道府県 静岡県
最終更新:マックライオン
腰切塚の噴火口
再び腰切塚へ。
明け方は腰切塚で笠雲を満喫。
腰切塚の噴火口の周りを巡ります
腰切塚展望台から 雲一つなくブラボー♪
基本情報
標高 1496m
場所 北緯35度18分16秒, 東経138度46分03秒
カシミール3D
腰切塚とは、水ヶ塚公園の西に位置する富士山の側火山である。展望台からは富士山と宝永山を眺めることが出来、展望台からはお鉢巡りもすることが出来る(10分弱)。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「腰切塚」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
04:219.6km581m2
  34    5 
2025年10月29日(日帰り)
富士・御坂
12:2713.7km859m-
  51     175 
2025年10月02日(日帰り)
富士・御坂
08:0314.9km1,406m4
  41    7 
2025年09月23日(日帰り)
富士・御坂
05:4824.0km450m3
  23    7 
2025年09月23日(日帰り)
富士・御坂
05:3813.4km671m3
  50     6 
bootselector, その他1人
2025年09月14日(日帰り)
富士・御坂
24:5347.9km2,906m8
  91    3 
2025年09月01日(3日間)
富士・御坂
24:4666.1km3,890m10
  99     39  3 
2025年08月31日(3日間)
富士・御坂
11:0221.3km2,519m6
  19    5 
2025年08月30日(2日間)
富士・御坂
09:3917.8km2,348m6
  27    3 
2025年08月30日(日帰り)
富士・御坂
07:4222.2km1,019m4
  15    2 
KTR, その他1人
2025年08月30日(日帰り)