ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

時の鐘(ときのかね)

都道府県 岐阜県
最終更新:ぽちえ
基本情報
場所 北緯35度25分35秒, 東経136度45分59秒
カシミール3D
金華山南西の権現山に建つ時鐘楼。早朝6時から22時まで毎時、厳かな鐘の音が人々に時を告げる。明治26年に村瀬平作・嵯峨實頼両氏が発願。時の尊さを伝え、濃尾大震災の犠牲者と日清戦争の戦死者を慰霊すべく、有志の寄付金により建立された。明治29年に撞き初め式が行われて以来、村瀬家や堂守、市民、企業や市が協働し、その音色を守り続けてきた。毎年7月9日の「岐阜空襲の日」には約130の寺院とともに「平和の鐘」を響かせる。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「時の鐘」 に関連する記録(最新10件)

東海
04:3610.2km497m2
  34    39  10 
2025年10月12日(日帰り)
東海
10:0727.2km2,343m7
  110     30  27 
2025年10月11日(日帰り)
東海
01:033.4km26m1
  27    3 
2025年09月15日(日帰り)
東海
03:168.9km625m2
  63    31  8 
2025年08月31日(日帰り)
東海
02:379.7km509m2
  13    24 
2025年08月26日(日帰り)
東海
05:4910.0km910m3
  22    9 
2025年08月15日(日帰り)
東海
03:2616.5km512m3
  4    2 
2025年08月13日(日帰り)
東海
05:107.8km601m2
  21    8 
リッフェルアルプ, その他1人
2025年07月06日(日帰り)
東海
03:509.3km641m-
  8     51  8 
2025年07月04日(日帰り)