ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

妙見神社登山口(みょうけんじんじゃとざんぐち)

都道府県 福岡県
最終更新:malten
妙見神社登山口の花 百合水仙
登山口の妙見神社で、神様に御礼のお参りをしました。 6時半なのに、もうすっかり夜です。
妙見の滝登山口  出発です 豊日神社←約5分 妙見神社←約10分 妙見の滝←約10分
今日は木屋瀬のJさん今年80歳と劔神社近くのTNさん今年82歳と三人で妙見社登山口から妙見山の分岐から以前法華寺山と呼んでいた247m(jさんが令和岳と命名)の平らな尾根の整備に行きます。
基本情報
標高 70m
場所 北緯33度51分47秒, 東経130度54分10秒
カシミール3D
妙見神社の駐車場に車を停めるためには、社務所への確認が必要となります。
また、近隣には”足立公園”があり、そちらに駐車される事をおすすめします。
登山口
駐車場
トイレ
水場
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「妙見神社登山口」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
03:118.1km682m2
  50    8 
nasu_giro, その他1人
2025年07月27日(日帰り)
九州・沖縄
03:048.4km769m2
  17    1 
2025年06月15日(日帰り)
九州・沖縄
02:508.6km879m3
  17     5 
2025年05月03日(日帰り)
九州・沖縄
07:2120.4km1,644m5
  11    6 
ohana--, その他3人
2025年04月27日(日帰り)
九州・沖縄
01:514.6km551m2
  10    1 
2025年03月29日(日帰り)
九州・沖縄
03:248.3km718m2
  45     4 
2025年03月22日(日帰り)
九州・沖縄
03:027.7km668m2
  12    1 
2025年03月21日(日帰り)
九州・沖縄
01:444.6km537m2
  1   
2025年01月30日(日帰り)
九州・沖縄
02:084.9km579m2
  19    22 
2025年01月26日(日帰り)
九州・沖縄
04:338.6km759m2
  13    28 
2025年01月26日(日帰り)