ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 静岡県
最終更新:半袖隊長👕
基本情報
場所 北緯35度03分12秒, 東経138度57分20秒
カシミール3D
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

韮山城(にらやまじょう)は、伊豆国田方郡韮山(静岡県伊豆の国市韮山)にあった、室町時代後期から安土桃山時代にかけての日本の城(平山城)。城跡は国の史跡に指定されている(指定名称は「韮山城跡 附付城跡」)。
15世紀末に伊勢盛時(北条早雲)の関東経略の拠点として整備され、後北条氏の関東支配後も伊豆支配の拠点としてその持ち城であったが、天正18年(1590年)には豊臣秀吉による小田原征伐において激しい攻防戦を経験している。龍城の異称を持つ。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「韮山城跡」 に関連する記録(最新10件)

伊豆・愛鷹
--:--9.9km126m-
  32    6 
2025年09月21日(日帰り)
伊豆・愛鷹
03:4823.2km625m3
  10    3  2 
2025年01月04日(日帰り)
伊豆・愛鷹
02:145.2km169m1
  31     45 
beyond-M, その他2人
2024年12月14日(日帰り)
伊豆・愛鷹
02:463.6km172m1
  95    6 
2024年09月29日(日帰り)
伊豆・愛鷹
07:1917.5km184m2
  42    4 
2024年09月12日(日帰り)
伊豆・愛鷹
02:423.5km213m1
  30    1 
2024年07月18日(日帰り)
伊豆・愛鷹
--:--5.1km168m-
  28    11 
2022年05月11日(日帰り)
伊豆・愛鷹
07:5133.5km1,190m4
  50     52 
2022年05月03日(日帰り)
伊豆・愛鷹
104:0070.9km192m-
  60    18 
2022年04月01日(5日間)
伊豆・愛鷹
--:--7.7km147m-
  16    17 
2021年11月29日(日帰り)