ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

溝干山(みぞほしやま)

都道府県 三重県 滋賀県
最終更新:綿はる
基本情報
標高 770m
場所 北緯34度53分09秒, 東経136度18分47秒
カシミール3D
書籍 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹みぞぼしやま
P656に以下の通り書かれています。
溝干山<甲賀町>
甲賀郡甲賀町と三重県との境の山。南鈴鹿線連峰に属す。標高768m。南側に坂下峠があり、東方には高畑山がある。南鈴鹿の縦走コースが通り、キレットやラクダの背などの尾根が続いている。
山頂 溝干山
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「溝干山」 に関連する記録(最新10件)

御在所・鎌ヶ岳
05:1611.4km988m3
  21    2 
2025年10月24日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
09:3114.9km1,168m4
  27     98 
yamapochi, その他1人
2025年10月17日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:256.4km601m2
  14    32  2 
2025年10月13日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
18:3441.6km4,151m10
  5    14 
2025年10月10日(2日間)
御在所・鎌ヶ岳
23:5468.2km4,808m10
  11    10 
2025年10月10日(2日間)
御在所・鎌ヶ岳
49:03171.3km10,305m10
  5    6 
2025年10月10日(3日間)
比良山系
39:01160.2km10,283m10
  16    2 
2025年10月10日(2日間)
御在所・鎌ヶ岳
03:198.6km679m2
  16    147 
2025年10月02日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:498.7km807m3
  14    1 
2025年09月30日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:5412.3km948m3
  19    4 
つっちぃ, その他3人
2025年09月27日(日帰り)