ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

信夫山 地下工場山根坑入口(しのぶやま ちかこうじょうやまねこういりぐち) / 中島飛行機フ工場跡

都道府県 福島県
最終更新:miki122
基本情報
場所 北緯37度46分17秒, 東経140度27分15秒
カシミール3D
信夫山の金鉱跡は、終戦まぎわ、旧陸軍の秘密工場として利用された。実際に稼動したのは信夫山の西側、森合配水池の北側にあった山根工場といわれたところだ。
旧中島飛行機(富士重工→スバル)隼のエンジンを組み立てていたもので、6本の坑道が切り開かれ、南側からも3本の坑道が掘られて、中で複雑に交差していた。
当時の学徒動員とか、朝鮮(韓国)の人達が動員されて掘ったもので、’92年に福島東高校歴史部の生徒と山内先生によって内部が明らかとなり、その歴史と意味が探求され、新聞等に発表された。
「浦部博の信夫山研究室」より引用。
http://www.adpro-group.co.jp/shinobuyama/spots_07

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「信夫山 地下工場山根坑入口」 に関連する記録(最新10件)

東北
01:486.5km340m2
  33    4 
2025年09月27日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
02:046.7km207m1
  8    9 
2025年09月27日(日帰り)
東北
00:582.9km215m1
  14    3 
2025年07月26日(日帰り)
東北
01:256.3km366m2
  25    9 
2025年07月12日(日帰り)
東北
02:128.8km330m2
  15    1 
2025年06月22日(日帰り)
東北
05:1817.0km753m3
  50    48 
2025年06月12日(日帰り)
東北
01:042.8km230m1
  21    3 
2025年06月08日(日帰り)
東北
02:4910.9km33m1
  27   
3Dyosuke1290, その他1人
2025年04月19日(日帰り)
東北
02:3110.6km356m2
  46    20 
2025年04月17日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
01:002.8km205m1
  3     10 
2025年03月20日(日帰り)