ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

粕尾峠(かすおとうげ)

都道府県 栃木県
最終更新:半袖隊長👕
基本情報
標高 1100m
場所 北緯36度36分55秒, 東経139度28分21秒
カシミール3D
分岐

山の解説 - [出典:Wikipedia]

粕尾峠(かすおとうげ)は、栃木県鹿沼市(旧上都賀郡粟野町)から、同県日光市(旧上都賀郡足尾町)を結ぶ峠である。標高1,100m。例年12月から3月にかけて積雪・凍結する。
現在の峠道は栃木県道15号鹿沼足尾線が通っている。鹿沼市粟野地区の栃木県道32号栃木粕尾線の交点から日光市足尾地区の国道122号足尾バイパス交点までが峠となっており鹿沼市から日光市に抜けることができるが、急勾配・つづら折れが多く、さらに狭隘な区間が多い。秋の紅葉シーズンなどは交通量も増え、見通しの悪い区間も多い。鹿沼市と日光市の市境の場所で栃木県道58号草久足尾線と接する。この県道58号線から前日光牧場や古峰ヶ原高原へアクセスが可能である。また、沿線に粕尾川が流れており、ここは渓流釣りが盛んで利用者の路肩駐車も多い。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「粕尾峠」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
04:526.7km594m2
  28    24 
2025年07月27日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:558.4km436m2
  48    92  2 
2025年06月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:474.7km377m-
  11    21 
sara, その他1人
2025年06月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:1216.9km1,041m3
  90    12 
2025年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:393.3km292m1
  24    3 
2025年06月06日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:318.5km452m2
  69     66 
2025年05月26日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:274.1km326m1
  35    5 
2025年05月24日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:103.3km303m1
  26    67  2 
2025年05月21日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:157.3km372m2
  39     241 
2025年05月21日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:536.9km587m2
  28    28  3 
2025年05月18日(日帰り)