ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

浦川山(うらかわやま)

都道府県 長野県
最終更新:neo☆n
浦川山を経由して安平路山まで登り返し。パワーで押しきる…!!
浦川山に到着・・その手前のピーク・小茂吉沢の頭付近でデジカメを落としてきたのに気づいて捜索に戻るハプニングあり;
越百山から南を臨むとこんな。左手前が南越百山で、右手奥のとんがり山が安平路山。この尾根を、越百山〜南越百山〜奥念丈岳〜袴腰山〜浦川山〜安平路山と、その向こうの摺古木山まで歩いていきます。
基本情報
標高 2259m
場所 北緯35度38分18秒, 東経137度47分03秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「浦川山」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
28:5839.4km2,986m9
  64     35  3 
2025年08月23日(3日間)
中央アルプス
58:3064.8km4,831m10
  131     28 
ryo_310, その他7人
2025年08月15日(8日間)
中央アルプス
28:5638.6km2,567m8
  7    12 
2025年06月27日(4日間)
中央アルプス
32:2741.0km3,503m10
  11    1 
2025年06月27日(4日間)
中央アルプス
33:5271.9km4,722m10
  21     53  2 
2024年10月12日(3日間)
中央アルプス
31:5239.6km3,456m9
  30    16 
2024年09月30日(3日間)
中央アルプス
35:1952.7km4,408m10
  106     30 
tomtan, その他3人
2024年08月02日(3日間)
中央アルプス
11:1019.0km1,588m4
  46    17 
2024年07月23日(2日間)
中央アルプス
50:0642.8km2,422m8
  60     31 
2024年04月29日(3日間)
中央アルプス
20:1633.9km2,294m7
  32     24 
2024年04月06日(2日間)