ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

本庄山(三角点)(ほんじょうさん)

都道府県 兵庫県
最終更新:Ikoma Nature Walk
三等三角点(点名:本庄山、標高:424.54m) 写真一覧へ 本庄山にも立ち寄り
本庄山には三角点あります
本庄山に初めて立ち寄った。
六甲・摩耶・有馬 2017年03月19日 田辺谷
三等三角点『本庄山』(m)
基本情報
標高 424.5m
場所 北緯34度44分39秒, 東経135度16分41秒
カシミール3D
三等三角点(点名:本庄山、標高:424.54m)平成18年GNSS測量により更新
明治36年6月、選点及び設置

三角点の点名は一般的な「山名」と異なる。したがって、この地が「本庄山」と呼ばれるピークであるとは限らない。なお、「点の記」によれば、所在地を東灘区本山町森村字本庄山748-2番としている。読みは「ほんじょうざん」で合ってる。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「本庄山(三角点)」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
05:0612.2km743m-
  41    1 
2025年11月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:228.8km701m2
  2    4 
yuto0616oretanfritz, その他3人
2025年11月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
01:245.8km417m2
  7    11 
2025年10月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:3312.9km751m3
  53    35  4 
2025年10月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:4712.7km1,096m3
  100    8 
2025年10月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:068.6km581m2
  49    8 
2025年10月29日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:4912.0km1,191m3
  23    4 
2025年10月29日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:0418.9km1,537m4
  9    9 
2025年10月27日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:357.3km582m2
  19     4 
2025年10月26日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:529.3km608m2
  5    22 
manuts, その他2人
2025年10月25日(日帰り)