ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

白峯神宮(しらみねじんぐう)

都道府県 京都府
最終更新:なっしー
基本情報
場所 北緯35度01分48秒, 東経135度45分11秒
カシミール3D
主祭神は崇徳上皇。もとは蹴鞠の神様だったがそこからサッカーの神様になられ、現在ではスポーツ全般の守護神となっている。サッカー日本代表チームもワールドカップの前に参拝している。また運動部系の学生が修学旅行の折などに参拝することが多い。登山もスポーツなのでお参りするとご利益があるかも。
公式サイト
http://shiraminejingu.or.jp/

山の解説 - [出典:Wikipedia]

白峯神宮(しらみねじんぐう)は、京都市上京区東飛鳥井町にある神社。配流されてその地で歿した崇徳天皇・淳仁天皇を祀る。旧名白峯宮(しらみねぐう)。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。
白峯神宮は和歌のほか蹴鞠の師範を務めた飛鳥井家が所有する土地(邸宅跡)に建てられている。
摂社の地主社に祀られる精大明神は蹴鞠の守護神であり、現在ではサッカーのほか、球技全般およびスポーツの守護神とされ、サッカーをはじめとするスポーツ関係者の参詣も多く、社殿前にはサッカーやバレーボールの日本代表チームや、Jリーグに所属する選手などから奉納されたボールなどが見られる。毎年4月の「春季例大祭」と7月の「精大明神例祭」には、天下泰平・国家安泰・五穀豊穣を祈って、白峯神宮で蹴鞠保存会による蹴鞠が奉納されている。
スポーツにちなんだお守りが有名で、叶う輪(かなうわ)という縁起物がある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「白峯神宮」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
04:2940.8km217m4
  30    3 
2025年05月11日(日帰り)
京都・北摂
05:3024.5km179m2
  57    4 
2025年04月26日(日帰り)
京都・北摂
06:3317.3km437m2
  65    28 
2025年04月20日(日帰り)
京都・北摂
03:4111.7km78m1
  71    10 
2025年04月08日(日帰り)
京都・北摂
12:3427.9km92m3
  74    1 
2025年03月24日(日帰り)
京都・北摂
04:1615.5km49m2
  36    44 
2025年03月08日(日帰り)
京都・北摂
03:1211.7km50m1
  32    37 
2025年02月24日(日帰り)
京都・北摂
24:4576.4km2,494m10
  36     8 
2025年01月31日(3日間)
京都・北摂
02:5125.3km100m2
  14    10 
2024年12月31日(日帰り)
京都・北摂
03:3010.3km123m1
  58    37  2 
LiloStitch, その他1人
2024年12月30日(日帰り)