ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 三重県 奈良県
最終更新:mono-
そこには東俣山の標識があった。
東俣山山頂。以前の記憶ではPHさんのプレートは無かった?気がする。
山頂には点名ナカマタのプレートが2枚、東俣山のプレートはPHさんのを含め3枚あった。
東俣山へ続く主尾根に乗ったが前方右側斜面にある射撃場から聞こえるはずのポンポンと言うクレー射撃の音が後ろから聞こえる。全く反対方向の稲荷谷川方面からだった。空耳かな〜
基本情報
標高 942m
場所 北緯34度29分15秒, 東経136度13分31秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「東俣山」 に関連する記録(最新10件)

赤目・倶留尊高原
04:2810.5km871m3
  17    7 
2025年10月21日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
06:2018.6km849m3
  9    2 
2025年09月15日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:4812.0km641m3
  34    17 
2025年08月30日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:5610.2km584m2
  20    7 
2025年08月16日(日帰り)
東海
02:315.8km539m2
  18     2 
2025年07月27日(日帰り)
近畿
07:4715.4km1,280m4
  9    13 
2025年06月27日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:418.1km670m2
  11    5 
fortune, その他1人
2025年06月22日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:3313.9km1,035m3
  82     20 
2025年06月12日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
  37   28  7 
KOMI1, その他1人
2025年06月12日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:068.4km635m2
  19    2 
2025年06月08日(日帰り)