ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

河内長野駅(かわちながのえき)

都道府県 大阪府
最終更新:pinojp
ゴール。河内長野駅。
金剛山・岩湧山 2023年10月24日 河内長野駅
南海バスで河内長野駅へ。
河内長野駅の東口から出発。
このバスで 河内長野駅まで
河内長野駅にやってきました。
基本情報
場所 北緯34度27分04秒, 東経135度34分23秒
カシミール3D
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

河内長野駅(かわちながのえき)は、大阪府河内長野市本町にある、南海電気鉄道(南海)・近畿日本鉄道(近鉄)の駅。
当駅は、「奥河内」と呼ばれる観光名称の玄関口である駅で、1898年(明治31年)3月29日(または4月2日)に高野鉄道(現・南海高野線)によって開業、当時駅名は長野駅であった、それ以来当駅に乗り入れる鉄道路線は、南海高野線・近鉄長野線の2路線である。その後、1954年(昭和29年)4月1日に現駅名の河内長野駅に改称した
ローマ字表記は、南海がハイフンなしの「KAWACHINAGANO」、近鉄がハイフン付きの「Kawachi-Nagano」である。
2路線の当駅での基本的な運行形態は、南海高野線では、特急こうやも含めた全列車が停車し、急行は当駅以南は各駅に停車、難波駅からの区間急行の一部および各駅停車のほとんどは当駅で折り返す。近鉄長野線では終着駅にあたり、主に準急が運行、深夜には普通および古市駅止まりも運行されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「河内長野駅」 に関連する記録(最新10件)

近畿
05:3530.5km122m3
  15    63 
2025年10月19日(日帰り)
近畿
04:238.3km177m1
  108     28  2 
2025年10月18日(日帰り)
近畿
09:3143.2km1,303m4
  4    16 
2025年10月13日(日帰り)
葛城高原・二上山
06:2730.4km159m2
  1    17 
2025年10月11日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:4311.9km369m2
  136    5 
2025年10月05日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:3510.4km319m2
  113    6 
2025年09月15日(日帰り)
金剛山・岩湧山
02:164.9km221m1
  55    5 
2025年09月14日(日帰り)
金剛山・岩湧山
02:465.2km216m1
  75    5 
2025年08月24日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:0913.3km559m2
  24    4 
lasty, その他1人
2025年08月20日(日帰り)
金剛山・岩湧山
03:016.1km232m1
  23    1 
2025年07月12日(日帰り)