ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

荒川沖駅(あらかわおきえき)

都道府県 茨城県
最終更新:aideiei
JR荒川沖駅入口交差点を通過。
JR荒川沖駅。本日はここまで。
再び水戸街道第4日目。JR荒川沖駅です。前回の続きを歩きます。
基本情報
場所 北緯36度01分50秒, 東経140度09分58秒
カシミール3D
駐車場
トイレ
水場
食事
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

荒川沖駅(あらかわおきえき)は、茨城県土浦市荒川沖東2丁目にある東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)常磐線の駅である。事務管コードは▲421104。
当駅は土浦市の南部に位置し、同市荒川沖地区の中心市街地、隣町の阿見町中心市街地と陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地の最寄駅である。2005年8月につくばエクスプレス線が開業するまでは、南隣駅のひたち野うしく駅とともにつくば市中心市街地の最寄り駅であった。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「荒川沖駅」 に関連する記録(最新10件)

関東
  8   16 
2024年12月13日(日帰り)
関東
30:56119.0km153m6
  69    6 
2024年06月24日(4日間)
日光・那須・筑波
11:4637.3km5m3
  8    7 
2023年07月15日(日帰り)
関東
07:5034.2km48m2
  96    7  2 
2021年09月28日(日帰り)
関東
08:0235.8km20m3
  70    5 
2021年09月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:4451.1km1,300m6
  8    6 
2019年07月27日(日帰り)
関東
--:--23.5km25m2
  11    8 
2017年12月15日(日帰り)
関東
26:52109.6km156m9
  35    9 
2017年07月07日(2日間)