ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

笹子駅(ささごえき)

都道府県 山梨県
最終更新:nagaoka8283
基本情報
標高 602m
場所 北緯35度36分14秒, 東経138度49分37秒
カシミール3D
登山口
トイレ
http://www.jreast.co.jp/
バス停 http://www.yamanashibus.com/

山の解説 - [出典:Wikipedia]

笹子駅(ささごえき)は、山梨県大月市笹子町黒野田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線の駅である。駅番号はCO 34。営業キロで東京駅から100 kmを超える中央本線最初の駅である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 中級 日帰り 奥秩父
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    中央線沿線で一際大きな山容を見せているのが滝子山です。 数多くある登路の中、今回紹介する寂悄尾根はバリエーションルート扱いとなっていますが、全体的によく踏まれており鎖や道標も設置されています。 脱初心者を目指すなら、まずはこのルートでお試しを!

「笹子駅」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
06:5311.3km1,152m3
  31    40  4 
ともえ, その他2人
2025年10月29日(日帰り)
奥秩父
06:2211.2km886m3
  17    23  1 
tonchan, その他3人
2025年10月28日(日帰り)
奥秩父
06:0413.4km1,242m4
  30    25 
2025年10月28日(日帰り)
富士・御坂
06:2211.1km989m3
  42     17 
きょん, その他3人
2025年10月28日(日帰り)
富士・御坂
06:2211.4km1,018m3
  4    16 
やまぼん, その他3人
2025年10月28日(日帰り)
奥秩父
06:2210.5km873m3
  36    19 
usakorinn, その他3人
2025年10月28日(日帰り)
奥秩父
07:0414.0km932m3
  15    7 
2025年10月28日(日帰り)
奥秩父
09:0422.2km2,213m6
  26     172  2 
2025年10月24日(日帰り)
奥秩父
14:2427.6km1,237m5
  12    2 
2025年10月23日(2日間)
奥秩父
05:0013.4km1,267m4
  5    5 
2025年10月18日(日帰り)