ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

二本ボソ(にほんぼそ)

都道府県 三重県 奈良県
最終更新:pipiy
基本情報
標高 996m
場所 北緯34度31分34秒, 東経136度10分05秒
カシミール3D
山頂一帯は私有地のため、入山料が必要(一人1回500円:2022年10月現在)。
二本ボソ山頂から亀山峠側へ少し下ったところに有人の料金所が一か所ある。
亀山峠から倶留尊山へ向かう場合(その逆も含む)は、一本道の登山道が有料区域を通過しているため、必ず入山料が必要。
亀山峠と倶留尊山とを往復するために二本ボソを通過する場合は、往路に料金所で入山料を支払うと、復路では入山チケットの半券を提示すればそのまま通過でき、往復で500円でよい。尚、チケットには日付があるので往復とも同日中である必要がある。
料金所小屋内にトイレ、喫煙所があり、ドリンクを販売している。いずれも係員がいる時間のみ使用可。
山頂
山小屋 入山料料金所。宿泊は不可。喫煙所あり。
トイレ 料金所営業中のみ使用可
水場 自然の水場や水道等はないが、料金所営業中はドリンク購入可。
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「二本ボソ」 に関連する記録(最新10件)

赤目・倶留尊高原
03:538.8km733m2
  15    5 
2025年11月01日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
03:435.2km549m2
  9    13 
ゆきひろ, その他21人
2025年11月01日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
02:288.0km763m2
  3    7 
2025年10月30日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
06:5011.9km842m3
  27    12 
らくうさぎ, その他1人
2025年10月30日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
05:2212.1km1,017m3
  46     10 
2025年10月29日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
06:2517.0km1,534m4
  25    15 
2025年10月29日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:215.2km577m2
  22    9 
2025年10月28日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:596.3km588m2
  32    15 
2025年10月28日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:586.2km613m2
  22    12 
おはよう, その他1人
2025年10月28日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
03:4011.2km1,131m3
  62    34  2 
2025年10月28日(日帰り)