ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

田子山富士塚(たごやまふじづか) / 田子山富士

都道府県 埼玉県
最終更新:usubashiro
基本情報
標高 23.3m
場所 北緯35度50分00秒, 東経139度34分54秒
カシミール3D
志木市の敷島神社境内にあります。以下田子山富士塚保存会パンフレットから〜「志木の田子山富士塚」は、令和2年3月に国(文化庁)より「重要有形民俗文化財」に指定されました。「志木の田子山富士塚」は、富士塚としての構成要素が豊富で、かつ良好な状態で保存されており、富士塚の典型的な実例として貴重なものであるとともに、「山開き」・「山仕舞い(お焚き上げ)」の神事も継続して行われていることが高く評価されました。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

田子山富士塚(たごやまふじづか)は、埼玉県志木市本町に所在する富士塚。敷島神社境内にある。国の重要有形民俗文化財指定されている

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「田子山富士塚」 に関連する記録(最新10件)

関東
00:501.7km7m1
  31    21 
2025年07月06日(日帰り)
関東
06:4627.2km8m2
  46    10 
2025年07月05日(日帰り)
関東
05:5725.3km2m2
  48     11  2 
2025年06月08日(日帰り)
関東
02:007.5km3m1
  7    7 
2025年04月10日(日帰り)
関東
02:347.3km11m1
  31    4 
2025年04月04日(日帰り)
関東
05:4417.1km64m2
  11    1 
2025年03月15日(日帰り)
関東
02:436.9km8m1
  36    2 
2025年02月26日(日帰り)
関東
01:480.8km3m1
  63    22 
2024年07月06日(日帰り)
関東
02:2911.7km15m1
  4    2 
2024年06月24日(日帰り)