ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

弥山 奥の院(みせん おくのいん)

都道府県 広島県
最終更新:miyajimayoshi
弥山 奥の院 写真一覧へ 奥の院から弥山
奥の院から弥山
奥の院から弥山を振り返って…
基本情報
標高 350m
場所 北緯34度16分29秒, 東経132度18分53秒
カシミール3D
弘法大師が修行されたとされる神聖な地。
多々良林道、仁王門などから来ることが出来る。
地蔵尊、陶晴賢一族郎党の慰霊碑、お日切地蔵尊、白姫の祠、鉄板の橋を渡ると奥の院堂 、大師堂があります。
弥山本堂とつながっている索道(ケーブル輸送機器)もあります。
白姫の祠の裏にニクイへの登山道があります。
分岐
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「弥山 奥の院」 に関連する記録(最新10件)

中国
06:5210.2km649m2
  12    16 
2025年09月11日(日帰り)
中国
05:3812.3km682m3
  19    8 
2025年09月09日(日帰り)
中国
07:019.0km850m3
  31    4 
2025年08月31日(日帰り)
中国
06:4511.0km805m3
  11    6 
よっし〜!, その他1人
2025年08月23日(日帰り)
中国
04:1710.6km665m2
  90     10 
2025年08月23日(日帰り)
中国
02:319.2km749m2
  29    2 
2025年07月05日(日帰り)
中国
05:5011.7km827m3
  19    40  2 
2025年07月02日(日帰り)
中国
03:366.3km632m2
  19    12 
2025年06月01日(日帰り)
中国
06:3217.9km1,481m4
  49    13 
2025年02月17日(日帰り)