ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

昆布岳(こんぶだけ)

都道府県 北海道
最終更新:sato hiro
基本情報
標高 1045.1m
場所 北緯42度42分37秒, 東経140度39分19秒
カシミール3D
山頂
登山口

山の解説 - [出典:Wikipedia]

昆布岳(こんぶだけ)は、北海道虻田郡豊浦町と虻田郡ニセコ町とにまたがる標高1,045.1mの鮮新世後期の火山である。
語源はアイヌ語で「コンポ・ヌプリ」(小さなコブ山)を意味し、漢字表記は当て字で、昔は混保岳と当て字されていた。一等三角点(点名「昆布岳」)の山である。東西に延びるニセコ連峰と湾奥からの噴火湾を遠望する大展望台となる。

File:Mount Konbu Relief Map, SRTM-1.jpg|昆布岳の地形図
File:Mt_KONBU_3.JPG|山頂より望む羊蹄山(左)と尻別岳(右)

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「昆布岳」 に関連する記録(最新10件)

積丹・ニセコ・羊蹄山
05:3811.2km887m3
  60    34  2 
2025年10月11日(日帰り)
支笏・洞爺
04:0411.4km893m3
  21    43 
2025年10月06日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
05:0011.4km889m3
  26     35 
cwcs, その他1人
2025年10月05日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
03:5911.3km889m3
  12    8 
すみ, その他2人
2025年09月27日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
05:5111.5km893m3
  30     51 
2025年09月24日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
02:3011.2km889m3
  9    2 
2025年09月22日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
03:5211.1km882m3
  25    20 
2025年09月20日(日帰り)
支笏・洞爺
04:5511.7km894m3
  15    17 
2025年09月16日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
04:2611.3km880m3
  16     5 
2025年09月05日(日帰り)
積丹・ニセコ・羊蹄山
06:2012.1km898m3
  17    18 
2025年08月31日(日帰り)