ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

宝蔵寺 / 日蓮宗 妙富山 宝蔵寺

都道府県 静岡県
宝蔵寺
宝蔵寺とのこと。このお寺を巻くように進みます 【高野坂登り口〜佐野王子】
基本情報
場所 北緯35度11分44秒, 東経138度40分53秒
カシミール3D
この寺は初め法蔵院という真言宗の寺でしたが、長禄二年(1458年)時の住職が伝法村の正法寺で、法論を戦わせて敗れ、日蓮宗に改宗して寺号も法蔵寺に改め現在に至っているものと伝えられています。山上の高台から見られる景観は、葛飾北斎の浮世絵「冨嶽三十六景」の一つ「駿州片倉茶園ノ不二」の描写地との伝承があります。(宝蔵寺HPより)
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「宝蔵寺」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
14:4942.5km3,805m9
  12    33  2 
2025年09月07日(日帰り)
富士・御坂
28:5655.7km3,957m10
  95    3 
ドイル, その他2人
2025年09月02日(3日間)
富士・御坂
30:4794.4km4,383m10
  12    19 
2025年09月01日(3日間)
富士・御坂
24:5347.9km2,906m8
  91    3 
2025年09月01日(3日間)
富士・御坂
24:4666.1km3,890m10
  99     39  3 
2025年08月31日(3日間)
富士・御坂
08:2531.8km2,397m6
  14    6 
2025年08月29日(日帰り)
富士・御坂
18:5761.9km4,012m10
  8    5 
2025年08月29日(2日間)
富士・御坂
24:29130.5km4,931m10
  11    5 
2025年08月28日(3日間)
富士・御坂
29:4960.2km3,820m10
  27    5 
2025年08月28日(3日間)
富士・御坂
17:5687.4km3,364m10
  4    6 
2025年08月26日(日帰り)