ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小佐波御前山(おさなみごぜんやま)

都道府県 富山県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 754.2m
場所 北緯36度32分28秒, 東経137度15分21秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

小佐波御前山(おざなみごぜんやま)は、富山県富山市にある山。標高は754m。山頂の展望が大変優れており、山頂から神通峡や富山平野、富山湾越しの能登半島や立山連峰などを見ることが出来る。平野部からほど近いので登山者は多い。本山は岩稲累層の海底火山の溶岩からできた山である。富山の百山の一つ。
台形のゆったりとした山容をしており、富山平野からも見ることができる。
猿倉あたりは、カタクリやツメレンゲなどの花が多く自生する。
富山平野から近い位置にある山であり、多くの登山客で賑わう。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「小佐波御前山」 に関連する記録(最新10件)

北陸
04:079.2km553m2
  16    2 
2025年10月12日(日帰り)
北陸
02:278.5km554m2
  12    16 
2025年10月05日(日帰り)
北陸
03:018.9km561m2
  21    5  2 
2025年09月25日(日帰り)
北陸
03:049.0km538m2
  10    4 
2025年09月23日(日帰り)
北陸
03:128.6km569m2
  19    5 
2025年09月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:4611.5km635m2
  28    6 
2025年09月03日(日帰り)
北陸
03:139.2km544m2
  1     8 
2025年08月25日(日帰り)
北陸
05:0013.3km679m3
  1    4 
2025年08月22日(日帰り)
北陸
03:2210.5km685m2
  26    10 
2025年08月09日(日帰り)