ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 福井県
最終更新:翔亀
基本情報
場所 北緯35度39分58秒, 東経136度04分27秒
カシミール3D
金ヶ崎の先端に位置し、ここから敦賀湾を一望できます。金ヶ崎城の本丸と考えられている場所で、ここから尾根沿いに曲輪が連なっています。この辺り一帯の石灰岩が庭園の石のように見えるため、南北朝の戦いの際には皇子たちがここで「月見みの宴」をしたという伝承が残っています。

パンフレット「国指定史跡金ヶ崎城跡と周辺の城跡ガイド」
https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/news_from_division/kyouiku_iinkai/bunka_shinko/kanegasaki.html
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「金ヶ崎城跡(月見御殿・本丸)」 に関連する記録(最新10件)

北陸
03:236.9km384m2
  31    26 
2025年09月27日(日帰り)
北陸
01:536.1km310m1
  3    3 
2025年09月20日(日帰り)
北陸
04:1710.5km596m2
  73     138 
2025年09月20日(日帰り)
北陸
01:336.1km326m1
  2    3 
2025年09月13日(日帰り)
北陸
01:443.6km255m1
  21    28 
2025年07月22日(日帰り)
北陸
01:003.6km278m1
  34    1 
2025年05月09日(日帰り)
北陸
01:274.4km226m1
  17    8 
しょう, その他1人
2025年05月03日(日帰り)
北陸
02:158.5km558m2
  16    3 
2025年04月08日(日帰り)
北陸
09:556.7km307m-
  32    8 
2025年04月05日(日帰り)
北陸
03:5010.6km216m2
  33    15 
2025年04月02日(日帰り)