ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

明智藪(あけちやぶ)

都道府県 京都府
最終更新:うみさま
明智藪の石碑
明智藪横の土石流跡 大岩山の産廃問題
竹藪を進むと分岐が・・・ここは左を進みます。ちなみに右の道は『明智藪』で有名な小栗栖に行けます。
基本情報
場所 北緯34度56分51秒, 東経135度48分07秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

明智藪(あけちやぶ)とは、
*山崎の戦いで敗れた明智光秀が勝龍寺城から坂本城に逃げる途中、土民の槍により致命傷となる傷を受けたとされる場所のこと。当初は小栗栖の藪と呼ばれていたが、現在は明智藪と呼ばれるようになった。
*明智藪 (堤防) - 京都府福知山市を流れる由良川に築かれた堤防のこと。長さは約500mで洪水対策のために明智光秀が築いたとされ、人工的に植林された竹から構成される堤防である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「明智藪」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
09:2639.9km2,146m7
  38    9 
2025年04月05日(日帰り)
京都・北摂
05:4819.1km887m3
  9    8 
aminya, その他1人
2025年01月18日(日帰り)
京都・北摂
06:1118.8km893m3
  14    8 
2025年01月18日(日帰り)
京都・北摂
05:1732.1km1,507m5
  6   
2024年12月08日(日帰り)
京都・北摂
01:406.0km110m1
  10    171 
京のスター, その他2人
2024年11月30日(日帰り)
京都・北摂
08:3127.4km1,016m4
  144    20  2 
うみさまk-horry, その他1人
2024年11月30日(日帰り)
京都・北摂
04:4511.4km282m2
  184    7 
2024年01月10日(日帰り)
京都・北摂
11:1946.8km2,769m8
  35    5 
2023年12月30日(日帰り)
京都・北摂
08:4229.9km1,378m5
  27    9 
2023年11月23日(日帰り)