ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

レゾナック(旧昭和電工)分岐(れぞなっくぶんき)

都道府県 埼玉県
最終更新:alchemy
基本情報
標高 335m
場所 北緯35度57分58秒, 東経139度04分28秒
カシミール3D
琴平ハイキングコースの分岐
岩井堂から下りて来た場合、秩父札所27番大渕寺へ進むルートと、レゾナック(旧昭和電工)秩父事業所へ下山するルートの分岐点
本来の琴平ハイキングコースは、大渕寺へ進むルートが正解であるが、ハイキングコースについて大渕寺と秩父市(または関係団体)の間でトラブルになっていると思われ、『分岐から先は大渕寺の私有地であること』、『(大渕寺へ)お参りをしない者は必ずここでレゾナックに下山する』様に掲示がある
また、大渕寺と本分岐の間に設置されていた『琴平ハイキングコース』の表示(秩父市設置)は全て黒塗りされている
物理的な通行には特段大きな問題はないが、本分岐から大渕寺方面への通行には留意を要する(2025年2月現在)
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「レゾナック(旧昭和電工)分岐」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
03:148.5km378m2
  55    16 
2025年10月07日(日帰り)
奥武蔵
02:148.1km350m2
  28    47 
2025年10月07日(日帰り)
奥武蔵
06:4123.9km758m3
  50    7 
2025年10月05日(日帰り)
奥武蔵
01:217.2km335m1
  9    3 
2025年09月27日(日帰り)
奥武蔵
03:217.4km313m1
  92     19 
2025年09月27日(日帰り)
奥武蔵
02:406.6km299m1
  7   
2025年09月24日(日帰り)
奥武蔵
05:3923.1km1,528m5
  9    7 
2025年09月20日(日帰り)
奥武蔵
03:377.8km388m2
  17    17 
2025年09月07日(日帰り)
奥武蔵
01:376.4km234m1
  7     4 
2025年08月30日(日帰り)
奥武蔵
02:057.2km314m1
  37     27 
2025年08月07日(日帰り)