ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 京都府
最終更新:綿はる
03 赤山
赤山禅院
市バス修学院離宮で下車して、赤山禅院に向かいました。
前回の終了ポイントに到着しました(破線の赤山禅院側から来ました) さあ京都トレイル続きのスタートです!
六番め、大黒天【開運招福】松ヶ崎大黒天(妙円寺)。今日の御朱印には特別に子の日(ねのひ)の金印も頂いた。残り10分少々、最後の赤山さんは16時で終わりでしょうか?と尋ねてみると16時半くらいまでやってるから大丈夫、とのことで安堵する。
基本情報
標高 196m
場所 北緯35度03分27秒, 東経135度48分14秒
カシミール3D
京都通百科事典より
https://www.kyototuu.jp/Geography/MountHigashiyama36.html
赤山禅院の山門前を北へ進み、修学院離宮に沿って登れば山頂近くまで行ける。
山頂 赤山

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「赤山」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
03:008.9km751m2
  27    12 
2025年09月27日(日帰り)
京都・北摂
06:2617.3km1,137m4
  4    6 
2025年09月27日(日帰り)
京都・北摂
02:367.1km620m2
  6    2 
のんさん, その他1人
2025年09月26日(日帰り)
京都・北摂
03:3910.4km655m2
  79     135 
2025年09月23日(日帰り)
京都・北摂
02:358.9km765m2
  20    6 
2025年09月23日(日帰り)
京都・北摂
04:1110.6km799m3
  9    12 
2025年09月15日(日帰り)
京都・北摂
01:124.9km384m1
  5    13 
2025年09月13日(日帰り)
京都・北摂
06:0514.1km700m3
  23    30 
2025年09月08日(日帰り)
京都・北摂
05:4312.4km850m3
  18    11 
2025年09月07日(日帰り)