ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三角山(さんかくやま)

都道府県 北海道
最終更新:kenn
基本情報
標高 311.1m
場所 北緯43度03分26秒, 東経141度17分13秒
カシミール3D
山頂には一等三角点があるが、この三角点名は琴似山

【一等三角点の記より】
琴似山 ことにやま
設置区分:地上(保護石4個)
柱石長:0.82m
所在地:札幌市西区山の手454番1 俗称 三角山 地目:山林
所有者:札幌市(環境局環境管理対策課)
選点:明治31年6月19日 選点者:館 潔彦
設置:平成10年5月12日 設置者:中野 宏
観測:昭和58年9月15日 観測者:益子 栄
自動車到達地点:社会福祉法人札幌緑化会の正面(登山者駐車場)
歩道状況:登山道あり
徒歩時間(距離):約35分(約1100m)
三角点周囲の状況:広葉樹林
履歴(1)平成10年5月12日柱石交換
履歴(2)昭和51年5月13日柱石補充
平成21年10月16日 基準点現況調査
平成13年度改測
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

#転送 三角山 (札幌市西区)

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    言葉では言い表せないほど、美しい夜景と新年の朝陽を楽しむ年越し登山です。 冬の北海道はなかなか初日の出を見ることができませんが、天気の予報が良ければぜひ出掛けてみては?

「三角山」 に関連する記録(最新10件)

札幌近郊
06:0114.9km1,062m3
  19    6 
yamatsugu, その他2人
2025年10月13日(日帰り)
札幌近郊
01:185.8km571m2
  3    21 
2025年10月13日(日帰り)
札幌近郊
02:133.8km291m1
  24    37 
札幌近郊
03:3110.3km657m2
  24    3 
2025年10月11日(日帰り)
札幌近郊
01:294.4km326m1
  11    3 
2025年10月06日(日帰り)
札幌近郊
00:534.3km385m1
  1    25 
2025年10月05日(日帰り)
札幌近郊
03:216.1km506m2
  33    82 
2025年10月02日(日帰り)
札幌近郊
00:462.2km236m1
  10    2 
2025年09月28日(日帰り)
札幌近郊
04:1011.3km734m3
  25    2 
2025年09月28日(日帰り)
札幌近郊
01:587.4km508m2
  7    2 
2025年09月27日(日帰り)