ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

久松山(きゅうしょうざん)

都道府県 鳥取県
最終更新:レコ君
久松山 写真一覧へ 鳥取市東町 写真一覧へ 久松山263mに登頂。登山道は概ね日陰で涼しかった。
西側。 左は久松山、右は本陣山 【稲葉山〜七宝神社分岐】
久松山(鳥取城跡)に行きます。 県庁横に車を置いて自転車でふもとまで。
基本情報
標高 263m
場所 北緯35度30分37秒, 東経134度14分26秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

久松山(きゅうしょうざん)は、鳥取県鳥取市にある山である。標高263m。
久松山は鳥取市街地の東方、鳥取県庁の背後にそびえ、鳥取市を象徴する山として市民に親しまれている。麓には桜の名所である久松公園や鳥取県立博物館、仁風閣などの名所旧跡や鳥取県立鳥取西高校がある。
室町時代後期には久松山の自然地形を利用して鳥取城が築かれた。1581年(天正9年)には羽柴秀吉の長囲により、人肉まで喰らう悲惨な籠城戦を経ている。江戸時代は鳥取藩32万5千石を領する池田氏の居城となった。明治になって鳥取城は陸軍省によって解体され、山頂には本丸跡、山麓には二の丸・三の丸跡などの石垣が残る。1957年(昭和32年)には国の史跡に指定された。二の丸は桜の名所として、また久松公園は市民公園として、多くの市民に親しまれている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「久松山」 に関連する記録(最新10件)

中国
01:483.1km266m1
  11    11 
luckylife, その他1人
2025年10月24日(日帰り)
中国
--:--5.7km282m-
  33    5 
nekohituji, その他1人
2025年10月15日(日帰り)
中国
01:153.4km257m1
  14    2 
2025年10月12日(日帰り)
中国
03:498.1km418m2
  11    4 
2025年10月11日(日帰り)
中国
02:578.4km405m2
  39    7 
s_matsudajp, その他1人
2025年09月30日(日帰り)
中国
01:551.9km266m1
  26    4 
2025年09月27日(日帰り)
中国
02:112.6km269m1
  27    5 
2025年09月24日(日帰り)
中国
01:463.5km263m1
  21    3 
みんげ, その他1人
2025年09月13日(日帰り)
中国
04:3211.5km639m2
  44    90 
2025年08月30日(日帰り)