HOME > ルートWiki
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
| 日程 |
3日 18 時間 テント泊 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 槍・穂高・乗鞍 |
| ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
| 技術レベル |
3/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
4/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 34.35km
最高点の標高: 3089m
最低点の標高: 1048m
累積標高(登り): 4152m
累積標高(下り): 4157m
|
| アクセス |
車・バイク 新穂高温泉に無料駐車場有(約150台) |
ルート説明:
7月でも残雪が多数あり、軽アイゼン程度は携行するのが無難。
特に迷いやすい場所はないが、体力はそこそこ必要。
特に迷いやすい場所はないが、体力はそこそこ必要。
ルート詳細
お気に入りした人
人




18 時間
テント泊
往復/周回ルート
温泉あり
眺望あり
最高点の標高: 3089m
最低点の標高: 1048m
累積標高(登り): 4152m
累積標高(下り): 4157m








