ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

戸台河原駐車場〜北沢峠〜小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日   18 時間    テント泊    往復/周回ルート
エリア甲斐駒・北岳
ジャンル積雪期ピークハント/縦走
技術レベル 5/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 5/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 32.35km
最高点の標高: 3044m
最低点の標高: 965m
累積標高(登り): 3813m
累積標高(下り): 3788m
アクセス 車・バイク   
伊那ICから30分くらいの戸台河原駐車場(無料;数十台停められそうです)
コースタイム 戸台登山口 ---(270分)--- 北沢峠 ---(30分)--- 北沢駒仙小屋 ---(20分)--- 仙丈ヶ岳 ---(120分)--- 小仙丈ヶ岳 ---(70分)--- 薮沢大滝ノ頭 ---(120分)--- 北沢駒仙小屋 ---(40分)--- 北沢峠 ---(30分)--- 大平山荘 ---(60分)--- 戸台登山口

ルート説明:

<gpxファイルの可用性評価>
種別:GPS
ルート:○・・国土地理院の地形図に無いルートを通過しています
標高:△・・一部100m以上の大きな誤差があります
その他:谷でGPSが暴れている印象です

ルート詳細

1. 戸台登山口 (1050m) [詳細]
2. 大平山荘 (1960m) [詳細]
3. 北沢峠 (2032m) [詳細]
4. 北沢駒仙小屋 (1980m) [詳細]
5. 薮沢大滝ノ頭 (2510m) [詳細]
6. 小仙丈ヶ岳 (2855m) [詳細]
7. 仙丈ヶ岳 (3032m) [詳細]
8. 小仙丈ヶ岳 (2855m) [詳細]
9. 薮沢大滝ノ頭 (2510m) [詳細]
10. 仙丈ヶ岳二合目登山口 (2000m) [詳細]
11. 北沢駒仙小屋 (1980m) [詳細]
12. 北沢峠 (2032m) [詳細]
13. 大平山荘 (1960m) [詳細]
14. 戸台登山口 (1050m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「戸台河原駐車場〜北沢峠〜小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

甲斐駒・北岳
12:3318.9km2,320m6
  47    22 
2025年10月23日(2日間)
甲斐駒・北岳
16:5322.3km2,791m7
  42    7 
2025年10月22日(2日間)
甲斐駒・北岳
11:1524.5km3,226m8
  55     45  6 
2025年10月17日(2日間)
甲斐駒・北岳
08:5620.1km2,525m6
  42    61 
2025年10月17日(2日間)
北海道
15:2015.4km2,259m5
  92   8 
2025年10月13日(2日間)
甲斐駒・北岳
14:5217.1km2,426m-
  24    8 
2025年10月12日(日帰り)
甲斐駒・北岳
16:1727.1km2,697m6
  25    8 
2025年10月12日(2日間)
甲斐駒・北岳
14:4726.5km3,129m7
  84    23 
2025年10月12日(2日間)
甲斐駒・北岳
06:349.9km1,110m3
  47    13 
2025年10月12日(日帰り)
甲斐駒・北岳
06:3011.6km1,226m3
  66    10 
2025年10月12日(日帰り)

もっと見る