HOME > ルートWiki
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
| 日程 |
日帰り 6 時間 片道ルート |
|---|---|
| エリア | 奥秩父 |
| ジャンル | トレイルラン |
| 技術レベル |
2/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
3/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
眺望あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 23.32km
最高点の標高: 2036m
最低点の標高: 562m
累積標高(登り): 898m
累積標高(下り): 1894m
|
| アクセス |
公共交通機関(電車・バス) 甲斐大和駅から上日川峠迄バス |
ルート説明:
百名山の一つ2057mの大菩薩嶺から笹子駅迄南下するコース。途中富士山の眺望の良い山頂や峠が数箇所ある。危険な岩場は無く大半を樹々に覆われたふかふかの土の稜線を走ることが出来る。黒岳以降は長い下りが続くしハイカーの数もグッと少なくなる。コースも整備され踏み跡もしっかり出来ているので道標も分岐毎に有り、迷うことは無い。途中エスケープするルート変更出来る箇所も数箇所有る。
ルート詳細
お気に入りした人
人




6 時間
片道ルート
眺望あり
水平移動距離: 23.32km
最高点の標高: 2036m
最低点の標高: 562m
累積標高(下り): 1894m









