ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

和名倉山(二瀬尾根ルートピストン)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   10 時間    往復/周回ルート
エリア奥武蔵
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 17.88km
最高点の標高: 2054m
最低点の標高: 548m
累積標高(登り): 1754m
累積標高(下り): 1694m
アクセス 車・バイク   
公共機関の場合、予定から1時間もずれ込むと、かなりの調整を強いられます。

ルート説明:

埼玉大の寮からの序盤は結構な傾斜が連続します。

路そのものは作業道との交差もあるので、同じピンクテープでも意味合いを読み取って進む必要あります。

問題のスズタケの藪は藪に非ず。その分やりやすいと思います。

ルート詳細

1. Start (953m)
2. 秩父湖吊橋(和名倉山分岐) [詳細]
3. 旧反射板跡の展望地 (1330m) [詳細]
4. 森林軌道跡 [詳細]
5. 造林小屋跡地 [詳細]
6. 北ノタル [詳細]
7. 二瀬分岐(二瀬・山頂・仙波方面) (2000m) [詳細]
8. 和名倉山 (2036m) [詳細]
9. 二瀬分岐(二瀬・山頂・仙波方面) (2000m) [詳細]
10. 北ノタル [詳細]
11. 造林小屋跡地 [詳細]
12. 森林軌道跡 [詳細]
13. 旧反射板跡の展望地 (1330m) [詳細]
14. 秩父湖吊橋(和名倉山分岐) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「和名倉山(二瀬尾根ルートピストン)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥秩父
05:4020.4km1,950m5
  9   6 
2024年06月21日(日帰り)
奥秩父
07:4522.3km2,515m6
  6   3  2 
2024年06月15日(日帰り)
奥秩父
03:5419.3km2,398m6
  15    51  4 
2024年05月29日(日帰り)
奥秩父
07:0113.8km1,624m4
  36     43 
2024年05月26日(日帰り)
奥秩父
07:5518.8km1,795m5
  4    9 
2024年05月18日(日帰り)
奥秩父
08:4317.6km2,050m5
  15   6 
2024年05月18日(日帰り)
奥秩父
05:2611.6km1,004m3
  3   
2024年05月12日(日帰り)
奥秩父
10:3816.4km1,893m5
  32    15 
2024年05月11日(日帰り)
奥秩父
06:1016.6km1,640m5
  28   8 
2024年05月11日(日帰り)
奥秩父
13:3317.1km1,740m5
  64    24 
2024年05月10日(2日間)

もっと見る