記録ID: 100193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
土合より往復 朝日岳
2010年09月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:53
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,534m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
5:11土合-7:43白毛門-8:38笠ヶ岳-9:49朝日岳10:02-11:04白毛門-14:04土合
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
未舗装でスペースは相当広いが、トイレなし。 トイレは土合駅を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年も同じコースにチャレンジしましたが、悪天候のため白毛門までで敗退。 今回は天候にも恵まれ、リベンジを果たすことができました。 白毛門まではひたすら急登が続きます。(いわゆるバカ尾根) 松ノ木沢の頭の手前に鎖場あり。ここはストックをしまって慎重に行きたいところ。 また白毛門手前にも岩場があります。 危険な箇所は白毛門までであとは稜線歩き。 笠ヶ岳を含めていくつものアップダウンがあり、特に笠ヶ岳から朝日岳の間は地図で見る以上に小ピークを越えたような気がします。 朝日岳山頂からは展望が広がり、馬蹄形縦走路を眺めることができます。山頂には沢沿いのコース(名前は忘れた)を上がってきたグループと蓬峠から縦走する単独行の女性(途中で熊に会ったとのこと。やっぱりこの辺いるのですね)のみで、しばし展望を楽しみます。 帰路は往路をひたすら戻るのみ。 温泉は湯檜曽温泉のホテル湯ノ陣で日帰り入浴。 立派なホテルで登山者にはちょっと場違いな感じがしました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する