記録ID: 1019897
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								栗駒・早池峰
						初冬の栗駒山
								2016年12月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:42
 - 距離
 - 9.9km
 - 登り
 - 788m
 - 下り
 - 768m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:42
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 4:42
 
					  距離 9.9km
					  登り 788m
					  下り 783m
					  
									    					 8:44
															282分
スタート地点
 
						13:26
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																防寒着
																ゲイター
																ネックウォーマー
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																スノーシュー
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																携帯
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					12月に栗駒山に登るのは初めてです。
雪は思っていたより少なかったですが、久々に「旧いこいの村」からの歩きで疲れました。
山頂は強風でしたが、天気は快晴で、遠くの山々まできれいに見えて、
山頂の景色も素晴らしかったので、今日登って良かったと思いました。
栗駒山は今年は今回が最後になると思いますが、
また来年は3月頃から登りたいと思います。(真冬のアクセスが心配なので)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:708人
	
								hinazo
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
hinazo さん 初めまして。
山頂直下ですれ違った者です(自分たちは下山)。
快晴で眺望がきき、素晴らしい一日でしたね。
われわれは前日、達居森でした。
同じ達居森→栗駒山とは奇遇です。
hinazo さんも、達居森から栗駒山を眺めたのでしょうか
はじめまして。
いつもsimafukuroさんのレコ拝見させていただいております。
山頂直下ですれ違った方だったのですね。
それから、下りの車道で何かを採りながら歩いているところを
通り過ぎたのですが、フキノトウだったのですね。
12月にフキノトウが出ているなんてびっくりです。
私は達居森には初めて登りました。
同じく達居森→栗駒山とは本当に奇遇でした。
もちろん達居森から栗駒山を眺めましたよ。
またどこかの山でお会いするかもしれません
こんばんは 初めまして(^-^)
雪の栗駒山いいですね。とても楽しい雪山行だったみたいで、楽しそうです。
私も今年2月にスノーシュー買ったのですけど、いざ行こうと思ったら、仕事やいろいろな都合で行けなくて、スノーシューはユーザー登録してまだ眠っています。
スノーシューのリュックに取り付けるのにどうするのかなと思っていました。
ベルト買って、付ければいいんですね。参考にします。
はじめまして。
ベルトはホームセンター等で売っているマジックテープで止めるタイプのものを使っています。
簡単に固定できて、昨日の栗駒山でも一度も外れそうになることは無かったですよ。
私もスノーシューは1年前に買ったばかりで数回しか使っていませんが、
スノーシューだと行動範囲が広がって楽しいですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する