記録ID: 1020593
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						三十三間山(関西百名山)三方湖と遠く青葉山を望む
								2016年12月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				滋賀県
																				福井県
																				滋賀県
																														
								 Konnichiha
			
				その他16人
								Konnichiha
			
				その他16人	- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 751m
- 下り
- 736m
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																														
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険箇所はない 道路はよく整備されている 尾根に出ると樹木はなくなり風が強く寒い 渡渉2回 冬場は積雪2m | 
| その他周辺情報 | 近江高島周辺に浴場がある 道の駅もある | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																雨具(ゴアテックス上下)
																懐中電灯
																羽毛ジャケット
																防寒シート
																昼食のパン・おにぎり
																行動食のおやつ
																水分1リットル
																タオル
																手袋 
																ビニール袋
																晴雨兼用傘
																アイゼン(4〜6本爪)
																ケータイトイレ
																デジカメ
																筆記用具
																磁石
															 | 
|---|
感想
					大阪から来たバスで京都竹田駅から乗車
高速と滋賀県内の県道を通って
トンネルを抜けて福井県の三方方面へ
倉見の駐車場から谷沿いに歩いて登る
紅葉は黄葉がちらほら綺麗
今日はお天気が午後から崩れる予報
みんなでどんどん急いで結構な急登を登る
登山道がよく整備されている
要所にはロープもあって安心してどんどん枯葉の道を、、
尾根に出ると風が強くて寒い
衣服を脱いだり着たりと忙しい
雨を恐れて昼食もそこそこに頂上へ
ススキの原を行く
景色満点!
曇っていたが 遠く比良山系の雄武奈岳まで見えるよ
三方五湖、小浜湾、日本海方面もうっすらと、、
ガイドさんとツアーリーダーに導かれた
楽しい団体の山旅
いろいろな人々と語らいながら 
下山しました
下山後、近くの住吉神社へもお参り
ここは織田信長と朝倉氏の戦場関連 
そして道元禅師の祖父の関連もと
雨にも降られず 楽しい山行き
春にも訪れたてみたい山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:839人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										



 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する