記録ID: 1024200
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						立岩/威怒牟幾不動滝は不思議な滝だった
								2016年12月11日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 580m
- 下り
- 581m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:21
13:05
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 10台程度。登山ポストあり。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■危険箇所 山頂・尾根上は転落の恐れがあるので不用意な行動はしないこと。また、稜線や痩せ尾根は複雑怪奇な形をしておりコースを誤らない事(テープや目印は探せばあります)。 荒船山分岐の場所は壊れた道標が立っているだけで表示がありませんのでそのつもりで注意しないと・・・まさか荒船山まで登ってしまう人はいないと思いますが。 | 
| その他周辺情報 | ■温泉 下仁田清流荘 800円。日帰り入浴は14:30までで露天風呂のみ。露天風呂は立派な岩風呂。脱衣所が外なので寒い日は厳しい。 http://www.s-seiryuusou.com/ | 
										立岩山頂パノラマ
「360度パノラマ」ボタンを押すと「360度パノラマビューアー」が開き、マウスでぐるぐる見回すことが出来ます。
レコ下部のブログパーツ部分でも操作できます。
[url=https://www.360cities.net/image/mttatsuiwa-japan]360citiesで見る[/url]
						「360度パノラマ」ボタンを押すと「360度パノラマビューアー」が開き、マウスでぐるぐる見回すことが出来ます。
レコ下部のブログパーツ部分でも操作できます。
[url=https://www.360cities.net/image/mttatsuiwa-japan]360citiesで見る[/url]
装備
| 個人装備 | ヘッドランプ 1 予備電池 1 1/25,000地形図 ガイド地図 1 コンパス 1 笛 1 筆記具 保険証 1 飲料 1L 150ml消費 ティッシュ 1 三角巾 1 バンドエイド 5 靴ずれ用 タオル 1 携帯電話 1 計画書 1 雨具 1 防寒着 1 ストック 1 水筒 1 時計 1 非常食 2 行動食、おやつ カメラ 1 虫よけ 1 日焼け止め 1 ガスバーナー クッカー 折り畳み椅子 1 ナイフ(十徳) 1 昼飯 1 | 
|---|---|
| 共同装備 | サバイバルシート 1 ファーストエイドキット 1 医薬品 車 1 GPS 1 | 
感想
					 3年前にバンドの鎖場の所で引き返した立岩にリトライしてきました。
 西上州の岩山は展望も良くコースの変化に富んでいて面白いです。どうやってあんな険しい所を行くのか・・・と思って進むと意外なルートの付けられ方がしていて飽きないのですが、ルートを外れてしまうと凄く危険なので注意。
 今日の最大の発見は威怒牟幾不動滝。滝が水飛沫状になって落ちてくる不思議な滝なのですが、滝裏からその落ちてくるしぶきを見ていると時間が経つのを忘れてしまいそうになります。
■威怒牟幾不動滝
 
 
					
Mt.Tatsuiwa
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2051人
	 sako59
								sako59
			 shio02
								shio02
			
 
									 
									 
									 
						
 
							 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する