記録ID: 1039848
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						登り初めは守屋山へ(杖突峠→山頂→立石コース周回)
								2017年01月04日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:13
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 640m
- 下り
- 655m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					今年の初歩きは、地元の里山 守屋山。
lemiさんは初の守屋山です。
8時半のスタート時はまだ寒かったのですが、登り始めるにつれ身体が温まってきます。
登山道はうっすらと雪がある程度で、まるで秋の山を歩くみたい。
1時間20分ほどで登頂です。
見晴らしは今ひとつでしたが、山頂から眺める景色は達成感を感じさせます。
東峰に向かうと、どんどん人が増えてきました。
ラビットハウスでひと休みしていると、守屋山を整備されている会の方々が次々と合流。楽しいお話を聞かせて頂きました。
おやつを食べて、下山開始。
帰りは立石コースで帰ります。
面白い岩を楽しみながら、1時間ほどで立石口へ。
ここから杖突峠までは単調な登りですが、周回するなら仕方ないですね。笑
帰りは高遠の友人宅にお邪魔して、夕刻まで歓談。
楽しい一日となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:811人
	 trekker_
								trekker_
			 lemi
								lemi
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する