記録ID: 1048105
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								八幡平・岩手山・秋田駒
						秋田駒ヶ岳 岩井沢ルンゼ
								2016年02月19日(金)																		〜 
										2016年02月20日(土)																	
								
								
								
								bito
			
				その他3人	- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 9.1km
 - 登り
 - 989m
 - 下り
 - 1,158m
 
| 過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					秋駒・岩井沢ルンゼ登高〜横岳〜国道46号に行ってきました。
1日目は、断続的な湿り雪ながら風もなく穏やか、2日目は、冬型の爆風を味わってきました。岩井沢ルンゼは好条件であったため、快適に高度を稼いだ。新雪時や氷化した時は、傾斜があるのでかなり怖そうである。阿弥陀小屋脇でルンペン泊とするが、宴会も終え快適に寝ていると、顔の前で「ちゃっぽん・ぽっちゃん」と音が聞こえる。目を開けると、タープ上に溜まった大量の雨水が崩壊寸前であった。
2日目は予報通りの大荒れ。大焼砂の強風はいつもの事だが、立っては歩けない。片膝立ちの耐風姿勢で2m/分のにじり下山。還暦オヤジは何度も吹き飛ばされ登山道のロープに引っかかりもんどりうっても立ち上がり、またもんどりうつ事を繰り返す。それを見た尾は大笑い。馬はフードにシュカブラを発達させながらも力強く進む。流石にこのままでは死者が出そうなので、大焼砂から風下に逃げ下りた。国道には日没後到着した。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:212人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する