記録ID: 1070116
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
三十三間堂、清水寺、南禅寺、平安神宮、京都御所、下鴨神社
2017年02月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 136m
- 下り
- 124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 6:45
距離 23.9km
登り 151m
下り 128m
8:44
8分
京阪七条駅
8:52
9:33
30分
三十三間堂
10:03
10:38
17分
清水寺
10:55
10:58
3分
円山公園
11:01
10分
知恩院
11:11
12分
京都一周トレイル 東山29
11:23
12:00
22分
南禅寺
12:22
12:29
40分
平安神宮
13:09
29分
二条城
13:38
2分
京都御苑入口
13:40
13:53
10分
京都御所閑院宮邸後
14:03
14:04
4分
蛤御門
14:08
14:37
26分
京都御所
15:03
15:05
7分
河合神社
15:12
15:17
12分
下鴨神社
15:29
出町柳駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、京阪出町柳駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
もちろん危険なところはありません。 平日にも関わらず、大勢の観光客がいました。 特に清水寺は多く、日本人2割、中国人中心の外人が8割といった感じです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
サブザック
飲料
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
有休を取って、京都に行ってきました。
京都一周トレイルとヤマレコの赤線繋ぎも兼ねて、有名スポットを6ヶ所歩いてきました。
それぞれの個人的な評価は次の通りです。(かなり偏見が入っていますが・・・)
◎三十三間堂:1001体の「十一面千手千眼観世音」は圧巻です。
◎清水寺:ご存知京都の有名スポット、何回来ても良いですね。
△南禅寺:やたら有料が多くて一見さん相手のボッタクリ感満載、残念です。
△平安神宮:広いだけ。
○京都御所:とても広くて無料なので良いのですが、外から眺めるだけなのが残念。
○下鴨神社:参道が長くワクワクします。境内もなかなか、さすが世界遺産。
平日にも関わらず、有名スポットには中国の方を中心に多くの外国の方々がいました。
皆さん日本の有名スポットに感動している様子で、楽しそうでした。
日本人としては鼻高ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する