記録ID: 1074807
								
								全員に公開
																
								山滑走
								尾瀬・奥利根
						至仏山
								2017年02月28日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:02
 - 距離
 - 24.7km
 - 登り
 - 1,479m
 - 下り
 - 1,486m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						2台分しかスペースが無いです。 満車の時は戸倉第2駐車場に停められるかな?  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					技術的に危険な箇所はないです。 天候判断と体力が必要です。  | 
			
写真
感想
					この時期の至仏山は情報が少ないため、不安な要素は沢山ありましたが、無事に達成する事ができました。
まず、モービルのトレースがあった事。これにより、長い道路歩き(8キロ超?)のラッセルが無くなりました。オマケに帰りはスキーがよく滑りました。
そして、最近降雪が少なかった事。道路歩きが終わった後もラッセルが殆ど無かったです。
良い条件が重なったため、早い時間に帰って来られました。
山頂からの滑走は、言葉では言い表せないくらい最高でした。
今年の目標の一つを無事に達成できました^^
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1876人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								けら
			

							






					
					
		
クトー、初めて知りました。
いろんな道具あるんですね。
沼田からそう遠くない尾瀬、やはり雪深い。
燧ヶ岳や尾瀬ヶ原に立ち込める雲海、至仏の雪の斜面、見とれてしまいました。
相変わらずパワフルかつ軽快ですね。
クトーが無かったら、スキーを担ぐ必要がありました^^;
もう少し早い時期に行っていたら、もっと大変だったと思います。今回は条件が良すぎました^^
急速に春が近づいていますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する