記録ID: 8842520
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
至仏山周回(鳩待峠〜)
2025年10月20日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 868m
- 下り
- 868m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
鳩待峠は休憩所と鳩待山荘の代わりに星野リゾート運営のはとまちベースとLUCY尾瀬鳩待峠が。 帰りのバス&タクシーの券売機は、はとまちベースのソフトクリーム売り場横にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山ノ鼻までは木道歩き。 山ノ鼻から至仏山までは壊れた木道、階段に滑りやすい岩と歩きやすくはないです。 至仏山から小至仏山までも滑りやすい岩が多い。 その後は鳩待峠まで快適ロード。 |
その他周辺情報 | 老神温泉 東明館 餃子の満州が運営する宿ですが、源泉かけ流しの良質なお湯を楽しめます。 少し黒っぽい硫黄泉でよく温まります。宿の中に餃子の満州があり、食事もできます。 |
写真
撮影機器:
感想
当初の予定は谷川主脈でしたが、予定変更で秋の至仏山へ。
山ノ鼻付近(標高1400m)の紅葉は見頃でしたが、山の上はすっかり晩秋の装い。
曇りがちな天気でしたが、所々で尾瀬ヶ原を眺めることができ、山頂ではタイミングよく燧ヶ岳の姿も。
ここ何年も至仏山は残雪期ばかり行ってましたが、この時期もとてもよかったです。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する