記録ID: 107719
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2010年11月06日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:55
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 797m
- 下り
- 798m
コースタイム
07:21 駐車場出発
08:40 三角点分岐
08:46 雁ヶ原到着 〜 09:48 雁ヶ原出発
10:29 錦滝
11:11 駐車場到着
08:40 三角点分岐
08:46 雁ヶ原到着 〜 09:48 雁ヶ原出発
10:29 錦滝
11:11 駐車場到着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(下山した頃には転回も出来ないくらいに混んでました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■雁ヶ原の日陰は凍結してたのでスリップ、転倒に注意 下山後は尾白の湯(700円) |
写真
感想
竹宇駒ヶ岳神社へ行く途中に登山口への看板を見かけた日向山。前から気になっていたので行ってみることにしました。途中、朝の日の光に照らされた甲斐駒ヶ岳を撮るため車を脇へ寄せて降りたら霜がびっしりと降りていました。
駐車場までの山道、朝の光が晩秋の木々を照らしてその木漏れ日が降り注いでいてすごく綺麗でした。ああいう雰囲気はどうやれば写真に残せるのでしょうか。とにかく7時頃に駐車場へ到着したらすでに先客の姿がありました。
登山道自体は雁ヶ原から下りに向かう道がちょっと急だったくらいであとはよく整備されていました。もう少し暖かい季節に再度来てみようと思います。
☆高所恐怖症ポイント
雁ヶ原は広いとはいえ途中から切れ落ちているように見えるのであまり縁に近づくと結構怖いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する