記録ID: 1078322
全員に公開
ハイキング
関東
【群馬 太田】冬の金山城址を散策、結構人が出ているなあと感心
2017年03月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 230m
- 下り
- 225m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に「危険箇所」はございません。 が、「滑りやすい」場所はありますので、1本ストック持参がおすすめ 全体的に、下が土と岩で出来ていますが、その土が曲者 地元のお散歩の方でも、ストック(杖)を1本だけ持って歩いている方が多いです。 道は、基本整備されていますので、このコースの範囲では「ヤセ尾根」的な部分はないですが、きれいな整備された道でも急勾配区間がありますので、特に「下り」の方は要注意、自分のように、バランス感覚が良くない人は慎重にコース選びをするのが良いかと・・・ 私見ですが、御城橋を渡る区間は、まだ金山城址から行った方が「下り」で足にとっかかりが少ない勾配区間が少ないのでいいかな・・と このコースのミソは、いかに「滑らない」靴でいくかがポイントだと思います(ーー;) |
写真
撮影機器:
感想
本日は、太田の金山城址を散策してきました。
このコース、いくつかのバリエーションがあるので、何回も楽しめます(^▽^)
今回、一番短いコースにしたのは、ついに花粉の時期がきて、あまり快調でなかったためですが、問題なく散策できました。
また、靴を新しくして、前より滑りにくい靴にしたため、御城橋から先もソコソコ歩くことが出来ました(ーー;)。靴選びって重要ですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する