記録ID: 1081559
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
九州百名山29座目 気持ちのいい稜線歩きーー積岩山ーー
2017年03月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 584m
- 下り
- 597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:34
距離 8.7km
登り 585m
下り 597m
7:35
19分
泉五木トンネル北詰登山口
7:54
39分
尾根分岐
8:33
30分
鷹巣山
9:03
20分
蕨野山
9:23
10分
岩茸山
9:33
3分
岩茸超
9:36
10:06
23分
積岩山
10:29
14分
岩茸山
10:43
35分
蕨野山
11:18
35分
鷹巣山
11:53
16分
尾根分岐
12:09
泉五木トンネル北詰登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースなくても大丈夫 |
その他周辺情報 | 道の駅子守歌の里五木 五木温泉夢唄 |
写真
感想
積岩山登山 九州百名山29座目
朝4時起床4:40分自宅発一路泉五木トンネル登山口へ、
途中の林道でご来光を迎え写真を撮りました。
駐車場は3台停められます。
登山口近くの林道はかなりの雪で車の通った跡もありませんでした。
準備して雪の中を出発します。
出だしから急登です。時間にすれば20分ぐらいですが
雪の中かなり慎重に昇ります。
尾根まで出ると急とは全くなく気持ちのいい稜線歩きです。
ピークをいくつも超え九州百名山29座目積岩山を制覇します。
下山中登山者御一人と出会いましてまた元気を戴きまた下山!!
出だしの急登がしんどいだけでかなり楽で結構楽しめる山旅でした。
山頂は樹木であまり見晴らしはいいと言えませんが
登山道の途中で展望の利くところがたくさんあり眺めも楽しめました。
又登りたい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する