記録ID: 8659974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
上福根山
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:44
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,728m
- 下り
- 1,812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:15
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 12:41
距離 19.3km
登り 1,728m
下り 1,812m
5:01
102分
スタート地点
17:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御船インター→国道443→国道218→国道445→県道247でアクセスするつもりでしたが、国道445が工事通行止めで余儀なく人吉側からリルート(9/6現在は夜22時から翌朝6時までの通行止) 結局、国道443まで戻って県道25号(宮原五木線)で無事、久連子古代の里へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
久連子古代の里に駐車。 登山口からしばらくは藪漕ぎやザレ、急斜のトラバースがあります。 上福根山から南山犬切りまでは快適な稜線歩きが楽しめますが、それ以降は倒木や馬酔木の生い茂る登山道になり、やむなくリルートを強いられます |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食(ゼリー)
飲料1.5l
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
Apple Watch
サングラス
トレッキングポール
|
---|
感想
楽しみにしていた上福根山縦走。
が、登山道は微妙に荒れていてピンテも少ない場所が多く、道迷いオンパレード。
脊梁山系の洗練いただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する