記録ID: 1089705
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地東部
星山(ほしがせん)で鶯の初鳴きを聞く
2017年03月20日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 509m
- 下り
- 512m
コースタイム
10:07登山者駐車場−10:13ビジターセンター−11:08前山−11:16西口からのルート合流−11:44巨岩−11:55星山山頂12:45−13:05西口からのルート合流−13:45登山者駐車場
天候 | 曇天弱風春うららか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
美しい森園内遊歩道から登山道〜残雪期なので積雪が緩んで思いのほか歩き辛い。時々膝まで沈む。 |
その他周辺情報 | 名瀑神庭の滝が近くに有るが今日は立ち寄らない。 |
写真
撮影機器:
感想
残雪の山にも春うららの陽光の季節になった感があります。星山山頂でおひるごはん〜鶯の初鳴きを聞きながらでした。
☆昨日19日☆
私には珍しく多忙でした。午前中は勧学祭と合祀祭、午後は講演会…
《今も生きている巨人伝説さんぶたろう》の本の出版記念。何と屋敷跡の案内人として私の名前が載っていて戴きました。¥1,500ですが、本屋で見かけたら手に取って!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人
mattoldさん、こんにちは。
いつも那岐山レコ、拝見させていただいております。
今回は私の地元、星山へようこそ
今年の元旦はほとんど雪がない状態でしたが、その後たくさん積もったようで、今の時期でも残雪があったんですね。
星山は山頂付近に植林があって、山頂からご来光が見られないのが残念なんですが、伐採していただけるとのことなので、楽しみにしています。
またmattoldさんのレコを参考にさせていただいて、那岐山へも行かせていただきます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する